ふくろう「野菜三昧」イベント
行きつけのお好み焼き屋「ふくろう」で「野菜三昧」イベントがあるというので参加しました。 ホンマにこの店は何の店なんだろう(笑)
今回のメニューを列挙すると
- パクチー豆腐(冷奴)
- 春キャベツのトマト煮
- 若竹焼き
- 野菜の鉄板焼き各種
- ブリュッセルスプラウト
- ケール
- チーマディラーパ
- ホワイトアスパラ
- 塩豚チャーシュー(クレソンを添えて)








「野菜三昧」イベントより
「パクチー豆腐」は蕎麦つゆとラー油がかかっている。 私は蕎麦食いなので蕎麦と蕎麦つゆは常備で,煮物で味を整えるときも蕎麦つゆを使う無精者なのだが,ラー油と合わせるのは思いつかなかった。 今度うちでもやってみよう。 春キャベツと竹の子は本当に春って感じ。 いまキャベツ高いからねぇ。 あと,ケールが美味かった。 青汁なんかにしなくても普通に食べれるやん。 ホワイトアスパラも美味かった。 ホワイトアスパラって,あの缶詰の味を連想してしまうので,つい忌避してしまうのだが,これなら食える。
今回食材を提供してくださったのは「熊野ファーマーズマーケット」さん。

今日の野菜の仕入れ元らしい。名刺ももらったより
お客さんのニーズに合わせて,今回のような少し変わった食材も扱っておられるらしい。
そして今回の「締めのラーメン」は

来た! 幻の塩ラーメン。ちょっとルッコラ風味より
この「幻の塩ラーメン」は前に1回だけ食べたことがある。 ふくろうの店主がラーメン屋をやってた時に開発したものだが,直後に今のお好み焼き屋さんに移転が決まってしまい(色々大人の事情があるのよ),常連さんの中でも食べれた人は少ないらしい。 広島市は塩ラーメンの需要が少ないので,こういう綺麗なラーメン出してくれるところは貴重なんだけどなぁ。 ちなみに今回はスープのだしを取る際にルッコラの根っこを使っていたらしい。
「熊野ファーマーズマーケット」の方と話もさせていただいてお土産も貰ってしまったですよ。

野菜三昧イベントのお土産より
さてこれ,どうやって料理しよう。