部分日食と肉眼黒点
先日の2014年10月24日早朝(日本時間)は北米を中心に部分日食が見られました。 実は日食の少し前から太陽に肉眼でも見える程の巨大黒点が出現していて,この黒点と日食が同時に見られるというのでかなり話題になりました。

しかもこの巨大黒点,フレアも巨大で,そちらでも話題になっています。 1990年11月以来24年ぶりだそうです。
The sunspot measures a whopping 2700 microhemispheres (MH or millionths of a visible solar hemisphere). Now it has surpassed AR10486 (2610 MH) of the famous 2003 Halloween storms. It is the largest sunspot since AR6368, which measured 3080 MH on November 18, 1990.
日本では日食は見れませんでしたが,いいもん見させてもらいました。 次は2015年3月20日に皆既日食がありますが,残念ながらこれも日本では見られません。 日本では2016年3月9日の皆既日食を部分食として見られます。 お楽しみに。
参考: