錬金術師の大釜

no extension

今週も無事にお勤めが終わりました。 最近週末は爆睡モードです。 てか,あれはほとんど気絶だよな。 みな様,体調など崩されませんよう。 もうすぐ楽しいゴールデン・ウィークですよ。

さて,今回も戯れ言モードで。

Heartbleed 続報

というか IPA のアラートページのステータスが変わりました。

「既に、当該脆弱性を悪用できる攻撃コードが公開されており、その攻撃コードを用いたと思われる通信も観測されているとの情報があるため、至急、対策を実施して下さい。」
(「更新:OpenSSL の脆弱性対策について(CVE-2014-0160)」より)

まぁでも,ユーザにできることはほとんど無いからなぁ。 サービス・プロバイダ側の対策が終わるまでアクセスを控えるくらいしかない。 そういや日本の銀行ってどうなってるの。 このままでは怖くてネットバンキングにアクセス出来ないのですが(私が使ってる銀行,どうやら Apache サーバなんだけど,何のアナウンスもない)。

併せて警察庁のアラートも読んでみてください。

日頃ケーサツが何をやってるか,よくわかりますね。 こうやって私達を監視してるんですねー。 監視もいいけど,もっと積極的にサービス・プロバイダに働きかけろよ。 「対策を早急に実施することを推奨します」ぢゃねーよ!

そして監視といえば

やはりそうか。 だと思ったよ(笑)

2000年に入って NSA は方針転換したと思ってたけど,やっぱ 9.11 以降からなのかねぇ。

「安全保障上の利益を優先してこれを隠ぺいしたNSAの決定は、同機関の役割をめぐる激しい議論を再び巻き起こしかねない。」
(「暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用」より)

まぁ日本と違って米国は,行き過ぎたところがあっても(政権交代などで)必ず揺り戻すので,うんと議論してください。

ところでサービス・プロバイダ側はちゃんと証明書の失効と再発行をしてる? サーバにパッチを当てるだけじゃダメだよ。 大丈夫かなぁ...

「奥が深い」 note

note に関しては色々小技があるようで。

ここ何日かで使ってみて,やっぱ自動通知は要らんかなぁ,と。 記事の横に Facebook や Twitter のアイコンがあるし。 ってか,面倒くさい。 このままでは「奥が深い症候群」にハマりそうですよ。

note の「中の人」にはもうちょっとだけ頑張って欲しいです。

これに関連して私も IFTTT 試そうかなぁ,と思ってアカウント取ったんだけど,その途端に Heartbleed 騒動だよ。 IFTTT からは “change your password” とか言われちゃうし(ちなみに IFTTT はちゃんと証明書を更新してた。当然だよね)。 かなり萎えてます。

どこまでが「健康」か

日本人間ドック学会から面白いプレスリリースが出ている。

この報告書はいわば「中間報告」みたいなものだそうで,更に今後数年をかけて判定基準を作っていくということらしい。 以下に主な項目を表にしてみる。

項目男性正常値女性正常値
血圧収縮期 88-147
血圧拡張期 51-94
BMI 18.5-27.7 16.8-26.1
中性脂肪 39-198 32-134
γ-GTP 12-84 9-40
LDL コレステロール 72-178
  • 62-152(30-44歳)
  • 73-183(45-64歳)
  • 84-190(65-80歳)

ここでは数値自体はあまり重要じゃなくて(でもこれまでの「基準」よりはだいぶ緩くなってる点は留意),性差や年齢差が結構あるということが重要らしい。

日本人は変なところで潔癖症なのか,こういう「基準」が出ると,それは涙ぐましいほどの努力をしてその基準に合わせようとする。 でもそうじゃないのだ。 ここでいう「基準」はむしろ「指針」に近い。 「基準から大きく離れてたら要注意だから生活を見直しましょうね」程度の内容なのである。 そもそもこの値からして絶対的なものではなく,生活習慣・経済レベルなどの影響を大きく受ける。 例えば WHO では塩分は1日5グラム以下と言っているが,これは貧困国を考慮した値であり,日本人のように醤油や味噌などで比較的塩分を多めに取る人たちはそのまま鵜呑みにする訳にはいかない。 私などは心臓リスクがあるため1日7,8gを目安にしろと主治医に言われている(最近はそこまで言われなくなったが)。 また私は毎日ほぼデスクワークなので1日の摂取カロリーも1200kcalを目安(1日3食で600kcal目安。コンビニの小さい弁当がそのくらい)にしろと言われ栄養指導も受けている(でも主治医には毎回「もっと頑張りましょう」と言われる orz)。 でも肉体労働者やアスリートなどはこんな量ではすぐ倒れてしまうだろう。

かように「基準」というのはいい加減なものなのだ。 もう数値に目くじらを立てるのは止めるべき。 そこの君だよ。 メタボがどうとか言って怪しげな健康食品を売りつけようとしている君。

紅塵の巷の錬金術師

いやもうね,どうでもいいよ。 ホンマに。 この記事に全面的に同意する。

ついでにこの部分も引用しておこう。

「いうわけで、世間的な関心事にはあまり興味がないのだが、1点だけ、声を大にしていいたいことがある。 この件に関して、「30代の若い研究者は未熟」という趣旨の発言が学界の権威者からなされた点だ。 「未熟」といっても文脈によるが、もしこれが、剽窃やありえない画像修正などといった研究倫理の欠如に対してのコメントであるならば、日本のみならず世界中の若手研究者の皆さんは怒っていいのではないかと思う。 研究ノートのつけ方のまずさのようなものを指しているのだとしても、ほとんどの人はそんなことはないだろうから、やはりこれは失礼だ。 実際にそうだとするなら、そういう「未熟」な人間に博士号を与えること自体がまちがっている。」
(「もうほっとけばいい」より)

まぁ,そういうことだよね。 私も以前に意見を書いたけど,これはね,錬金術なのよ。 STAP 細胞が錬金術だって言ってるんじゃないよ。 つまり「科学未満」だってこと。 論文もそうだし,それを巡るバッシングや擁護もね。

それより不思議だったのは,なんで「理研」があんなに大騒ぎするのかってこと。 したら,理研を「特定国立研究開発法人」にする法案を見送るとかなんとか文科大臣に脅されてるらしいじゃん(ってかもう見送られたみたいだけどw)。 あぁ,そういうことなのね。 ようするに今回の騒動って全部「政治宣伝(propaganda)」だったわけだ。 で,それに飛びつく連中(私も含めて)みんな政治宣伝のためのステマ要因として(知ってか知らずか)利用されてるわけだ。 いやぁ,紅塵の巷は恐ろしい。 クワバラクワバラ(笑)

多分,件の研究者(えっと職人だっけ?)は理研内で失脚後独立して,数年後には(「水が日本語を理解する」とか「ゲームをやると脳がいかれる」とか言ってた人みたいに)「私は波動で万能細胞を作った」とか言って本を出して,小学校の道徳の時間に紹介されるですよ(日本人って「波動」好きだよねぇ。多分1970年代に流行った子供向けスペースオペラの見過ぎなんじゃないのかなw)。 めでたしめでたし(笑)

屋台村型古本屋?

広島市内に「古本交差点」(4sq)ってのがあるらしい。 って,ここって昔私が働いてた職場の近くじゃん。 気づかなかったよ。

サイトを見ると,古本屋の屋台村って感じ? ちょうど本屋に絶望してたところだったので,これからは古本屋を中心に趣味の「本屋巡り」を再開したいな。

photo
鋼の錬金術師全27巻 完結セット (ガンガンコミックス)
荒川 弘
スクウェア・エニックス 2010-12-15

鋼の錬金術師 CHRONICLE 鋼の錬金術師 パーフェクトガイドブック 3 (少年ガンガンパーフェクトガイドブック) 鋼の錬金術師 パーフェクトガイドブック 2 (少年ガンガンパーフェクトガイドブック) 鋼の錬金術師 パーフェクトガイドブック (少年ガンガンパーフェクトガイドブック)

by G-Tools , 2014/04/12