もののあはれ
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが,皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は9月の2回の3連休を堪能させてもらいました。 昨年からは考えられない状況です(笑)
やっちゃいました。 当たりどころが悪かったんでしょうね。 右下の角っこを起点に表面一面にヒビが... 早速 au のショップへ行って修理もしくは交換してもらおうかと思ったのですが,修理は高く付く上に時間もかかるし中身のデータもリセットされてしまうということで,交換してもらうことになりました。 いまどきの店員さんってみんな iPad 持って対応してるんですね。 私の聞きたいことに先回りして予め調べて応えてくれます。 行き届いてますなぁ。
新しい端末がやってくるまでの間,代替え機を借りることになったんだが,これがねぇ。 (可哀想すぎるので具体名は避けるけど)某国内メーカ品を借りたんだけど,まるっきりダメダメ。 なんていうか, Android の標準的な操作ってあるじゃない。 それにことごとく逆らうような動きをするのよ。 電話だけは何とか使えるようになったけど(着信音に慣れなくて最初は電話が鳴ってるのに気づかなかったけど),他は使えそうにない。 そもそも文字の入力の仕方が全くわからないんだもの。 最初「型落ちじゃしょうがないか」と思って本体情報見たら Android 4 系が入ってるじゃない。 古くないじゃん!
いやぁ,いくらなんでもこれは酷すぎるわ。 国内メーカが海外で苦労するわけだ。 機能とか云々以前にまるっきり使えないんだもの。 もしかしたら借りた端末もマニュアルを一生懸命読めば使えるようになるかもしれないが,そんな面倒なことできるか(それ以前にマニュアルなんて借りてないけど。2,3日借りるだけだし)。 彼らはきっと「標準」という言葉の意味を知らないのだろう。 あきらかに頑張る方向性を間違えている。
これ,予言(つか予報?)してもいいけど,国内メーカ製スマホ端末は早晩滅びるね。 以前, NEC がスマホから撤退するってニュースを聞いたけど,大正解だよ。 だって国内メーカじゃ標準品(であってなおかつ魅力的な製品)を作れないんだもん。
どなたかが書いておられたけど,案外 docomo のツートップ戦略は国内メーカを全て淘汰するための布石だったのかもね。 docomo から iPhone が出た今,なおさらそう思うよ。 「ガラパゴス」という揶揄の真の意味はこれから知らされることになるんだろうね。