au の「ガラパゴス」さ加減
実はこれ,ソフトバンクの誤配信などではなく, au が ETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)に緊急速報以外の通常コンテンツを流していたのをソフトバンクの iPhone が拾ってしまったというもの。 ETWS はキャリアの別なく受けることができる。
更にこの現象は夏にも au が ETWS に流したコンテンツが docomo の Xi に流れるということがあったそうだ。 そこでキャリア3者で協議されたらしいが
「この申告を受け、3社では協議を実施。互いに対策を行うことになり、ドコモのXi端末では既に対応済で、auからのコンテンツ配信は受信しない形になっている。」
(「ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因」より)
というから呆れる。 au がどんなゴリ押しをしたのか。 それとも各キャリアに何か皮算用があったのか。
個人的には
「ネットワークと端末のグローバリゼーションとはまるで逆行する考え方です。 とかく、こういう標準技術をあえて用途外利用しようと言うのは日本独特の考え方です。 こういう使い方を「工夫」だと言ってはばからないどころか胸を張って自慢し始めます。 だから最終的には技術的に孤立してガラパゴス化してしまうわけで。 国内だけで物事が済んでいた時代の悪癖がいつまでたっても抜け切れない日本企業。 まだ遅くないから、今回の失敗を教訓に、KDDIのみならず各社とも、特に命の安全にかかわるシステムを用途外利用しようなどと考えないよう肝に銘じていただきたいと思います。」
(「ニュースコメント[ ソフトバンクiPhone 5緊急速報メール誤配信の原因] | 無線にゃん」より)
という意見に全面的に同意するものであります。 ホンマ,ひとりのユーザとして,頼むよ au さん。