公的個人認証サービス
(この記事は「もっと辺境から戯れ言」に投稿した記事です)
今月29日から「公的個人認証サービス」が開始されますが, 長野県だけはサービス開始時期を遅らせるようです。 「公的個人認証サービス」は住基ネットと連動するサービスなので, (住基ネットの安全性に疑問を呈している)長野県としてはむしろ当然の措置だと思います。
「住基ネット」そのものについては色々と議論がありますが, それに連動する「住基カード」や「公的個人認証サービス」についてはあまり話題に上ってこないように思います。 たしかにこれらのサービスはオプショナルなものであり「選択しない」こともできますが, 「住基カード」に様々なアプリケーションが載ってくるようになると, そのような悠長なことは言っていられなくなるかもしれません。
「公的個人認証サービス」は GPKI や LGPKI とは全く別物のようです。 ただし GPKI と相互認証する予定はあるようです。 「公的個人認証サービス」が具体的にどのような PKI を構成するのかよく分からないのですが, 長野県の資料(PDF)を見る限り GPKI とは相容れないようにもみえます。
以下は関連する資料です。(2004/01/29 最終更新)
- 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ (NTTコミュニケーションズ)
- NEC、公的個人認証に対応したICカードリーダライタを発売
- 公的個人認証サービス (What's New or What's going on)
- 長野県本人確認情報保護審議会 (What's New or What's going on)